危険な場所から全員避難
<発令対象区域>
廿日市地域:廿日市、平良、原、宮内、佐方地区
佐伯地域:友和、玖島地区
大野地域:大野第4区~第11区
<理由>
土砂災害の危険性が高まったため
<避難場所>
廿日市地域:廿日市地域の各市民センター、原小学校
佐伯地域:友和、玖島市民センター
大野地域:大野東市民センター、大野学園、多世代活動交流センター、大竹市松ヶ原集会所
警戒レベル4 避難指示
危険な場所から全員避難(廿日市市から発令)
<発令対象区域>
大野第3区~大野第8区
<理由>
永慶寺川の氾濫の危険性が高まったため
<避難場所>
・大野東市民センター
・多世代活動交流センター(フジタスクエア まるくる 大野)
・大野学園(多目的ホール、うぐいすルーム、アリーナ)
※大野西市民センターは現在改修工事中のため使用不可
気象警報・注意報
2024年11月02日09時13分 発表
洪水警報が発表されました。
【廿日市市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
高潮注意報
【土砂災害】
警戒期間: 2日昼過ぎまで
注意期間: 2日夜遅くまで
【浸水】
警戒期間: 2日昼過ぎまで
注意期間: 2日昼過ぎまで
1時間最大雨量40ミリ
【洪水】
警戒期間: 2日昼過ぎまで
注意期間: 2日昼過ぎまで
氾濫に注意
【雷】
注意期間: 2日夕方まで
竜巻に注意
【風】
注意期間: 2日夕方まで
北の風
陸上12メートル
海上15メートル
【波】
注意期間: 2日夕方まで
波高1.5メートル
【高潮】
注意期間: 2日15時頃まで
ピークは2日10時頃
最高潮位2.2m
気象警報・注意報
2024年11月02日08時03分 発表
洪水注意報が発表されました。
【廿日市市】
大雨警報
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
洪水注意報
高潮注意報
【土砂災害】
警戒期間: 2日昼過ぎまで
注意期間: 2日夜遅くまで
【浸水】
注意期間: 2日昼過ぎまで
1時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 2日夕方まで
竜巻に注意
【風】
注意期間: 2日昼前から2日夕方まで
北の風
陸上12メートル
海上15メートル
【波】
注意期間: 2日昼前から2日夕方まで
波高1.5メートル
【洪水】
注意期間: 2日昼過ぎまで
【高潮】
注意期間: 2日9時頃から2日15時頃まで
ピークは2日10時頃
最高潮位2.2m
土砂災害警戒情報
2024年11月02日07時30分 広島県・広島地方気象台共同発表
廿日市市に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
広島市佐伯区* 廿日市市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
気象警報・注意報
2024年11月02日04時06分 発表
大雨警報が発表されました。
強風注意報が発表されました。
波浪注意報が発表されました。
高潮注意報が発表されました。
【廿日市市】
大雨警報
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
高潮注意報
【土砂災害】
警戒期間: 2日昼過ぎまで
注意期間: 2日夜遅くまで
【浸水】
注意期間: 2日朝から2日昼過ぎまで
1時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 2日夕方まで
竜巻に注意
【風】
注意期間: 2日昼前から2日夕方まで
北の風
陸上12メートル
海上15メートル
【波】
注意期間: 2日昼前から2日夕方まで
波高1.5メートル
【高潮】
注意期間: 2日9時頃から2日15時頃まで
ピークは2日10時頃
最高潮位2.2m
気象警報・注意報
2024年11月01日18時30分 発表
大雨注意報が発表されました。
【廿日市市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 2日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
【雷】
注意期間: 1日夜遅くから2日夕方まで
竜巻に注意
気象警報・注意報
2024年10月07日02時21分 発表
大雨注意報が解除されました。
洪水注意報が解除されました。
【廿日市市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 7日夜遅くまで
突風に注意
気象警報・注意報
2024年10月06日23時06分 発表
大雨注意報が発表されました。
洪水注意報が発表されました。
【廿日市市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
【浸水】
注意期間: 7日明け方まで
1時間最大雨量30ミリ
【雷】
注意期間: 7日夜遅くまで
突風に注意
【洪水】
注意期間: 7日明け方まで
気象警報・注意報
2024年09月22日08時31分 発表
大雨注意報が解除されました。
【廿日市市】
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
【雷】
注意期間: 22日昼前まで
突風に注意
【風】
注意期間: 22日昼前まで
西の風
陸上12メートル
海上15メートル
【波】
注意期間: 22日昼前まで
波高1.5メートル