危険な場所から全員避難
廿日市市から発令
<発令対象区域>
大野第3~8区
<理由>
永慶寺川の氾濫の危険性が高まったため
<行動要請>
発令対象区域の警戒区域等の方は今すぐ安全な場所へ避難
<避難場所>
各市民センター
危険な場所から全員避難
廿日市市から発令
<発令対象区域>
大野第3~8区
<理由>
永慶寺川の氾濫の危険性が高まったため
<行動要請>
発令対象区域の警戒区域等の方は今すぐ安全な場所へ避難
<避難場所>
各市民センター
危険な場所から全員避難
廿日市市から発令
<発令対象区域>
宮内地区
<理由>
土砂災害の危険性が高まったため
<行動要請>
発令対象区域の警戒区域等の方は今すぐ安全な場所へ避難
<避難場所>
宮内市民センター
危険な場所から全員避難
廿日市市から発令
<発令対象区域>
大野第11区
<理由>
土砂災害の危険性が高まったため
<行動要請>
発令対象区域の警戒区域等の方は今すぐ安全な場所へ避難
<避難場所>
大竹市松ヶ原集会所
危険な場所から全員避難
廿日市市から発令
<発令対象区域>
佐伯地域全域、廿日市地区、佐方地区、平良地区、串戸地区、原地区
<理由>
土砂災害や河川の氾濫の危険性が高まったため
<行動要請>
発令対象区域の警戒区域等の方は今すぐ安全な場所へ避難
<避難場所>
各市民センター、原小学校
2024年07月01日03時05分 広島県・広島地方気象台共同発表
廿日市市に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
広島市中区* 広島市東区* 広島市南区* 広島市西区* 広島市安佐南区* 広島市佐伯区* 大竹市* 廿日市市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
「即時音声合成」
2024年05月22日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
明日、5月22日水曜日の午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達訓練が実施されます。
この訓練は、津波・地震などの災害時や武力攻撃時に、国から送られてくる緊急情報を皆さんにお伝えするため、防災行政無線スピーカーからの試験放送が行われるものです。
この訓練の5分前に事前お知らせのための無線放送を行います。
あわせて、試験メール(はつかいちし安全・安心メール)の配信を行います。
配信する件名は、「緊急事態に関する情報」です。
なお、災害などの緊急事案が発生した際には、試験放送・メールを中止することがあります。
実際の災害等と間違えないよう、ご注意ください。
「即時音声合成」
2024年02月09日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
明日、2月9日金曜日の午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達訓練が実施されます。
この訓練は、津波・地震などの災害時や武力攻撃時に、国から送られてくる緊急情報を皆さんにお伝えするため、防災行政無線スピーカーからの試験放送が行われるものです。
この訓練の5分前に事前お知らせのための無線放送を行います。
あわせて、試験メール(はつかいちし安全・安心メール)の配信を行います。
配信する件名は、「緊急事態に関する情報」です。
なお、災害などの緊急事案が発生した際には、試験放送・メールを中止することがあります。
実際の災害等と間違えないよう、ご注意ください。
「即時音声合成」
2023年11月15日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域